ソウルメイトとの音楽遍歴⑮

 97年になるとウェラーの他に良く名前が出ていたのはジーラブアンドスペシャルソース。ブルースとフォークとヒップホップを混ぜた今までにないオルタナティブなのに3ピースというシンプルなバンド。これは渋谷のライブに行くほどの熱の入れようだった。当時のキミがやりたい?マネしたい?わからないけど、ポールウェラーよりもミーハーなリアクションをしていた印象がある。



Casualsのアルバムにもジーラブのオマージュ曲がある。オマージュした原曲はThis Ain't Livingでキミの曲名はSo In Love。あれ?ALLのLiveでも同じ曲名がありますねぇ。…けど曲は全く違います。このSo in loveという曲名はフリーソウルの元祖的存在、カーティスメイフィールドの名曲、これはキミの大好きな曲でよく聴いていたね。ジーラブを好きになったころからシンプルなリフを繰り返してグルーブに重きを置く「大人な」感じになっていった。



ジーラブを教えてもらってほどなく新譜が出た「Yeah,it’s that easy」だ。そして是非ベースの参考にしてほしいと言われたのがこのアルバムのPull The Woolという曲の3:18あたりからはじまるCメロ、あ~これ聞くとキミとベースを弾いた日が走馬灯のようによみがえる。これを書くにあたって実に数年ぶりに聴いた(あ~音楽は聴いていたのに、どうしてこの曲が久しぶりなのか・・・)。ボクのこのアルバムの一押しはベタですがStepping Stones、キミはジーラブのビートルズバージョンって言ってた。


とにかくこのジーラブについてはドラムンベースを絶賛していて、二人のお気に入りはキミの好きなドラムのハウスマンが歌うKick Drum。この曲が入っているアルバムはこれ1999年にリリースされた。このアルバムRedeo Clownsというジャックジョンソンとのコラボの名曲が出てくるね。

ジーラブがらみのエピソードは、渡英した後4年ぐらいして再会したとき、webで公開されていたライブの様子を写した動画を見てジーラブが英語で冗談を言っているのを見てケラケラキミが笑っていたのに英語が分からないボクは物凄く驚いた。

また5年前ぐらいにあったときにノラジョーンズジャックジョンソンはえ~な~って神戸の居酒屋でしんみりした記憶もある、でもこれは後年の話である意味ボクは音楽とキミから距離を置いた以降の話。


コメント

このブログの人気の投稿

ソウルメイトへのラストメッセージ

10年ぶり

ソウルメイトとの音楽遍歴①